ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月16日

1/4 沼津 アマダイ ワカシ

沼津の実家に帰ってグッスリと寝て朝5時ボート出船予定の場所へ。

沼津からだと近くて楽チン(*`ω´*)

駐車場に着き、支度をしているとぞろぞろ仲間が集まってきた。

ボートは二隻。

我がチーム船長は我らが変態船長うまさん

同船者は自分、もりっちょの3人。

もう1チームの船長はメガーネ先生同船者はY下さんの2人。

狙いはタイラバでタイ。エサでアマダイ。
ワクワクしながら沼津の海へGO!

移動しながらタイやアマダイを狙う。

アマダイを狙うのは初めてなのでうまさんに仕掛けを用意してもらいましたが、糸絡みが多くロスの時間が長い。

なので自分で仕掛けを作り直して釣り安くするとアマダイがヒット。

初めてのアマダイ。なんだか顔がかわいい。

昼過ぎになると風が出てきて一旦湾奥方面へ。

ここでタイラバで何かがヒットしましたがすぐにバレてしまった。

しばらくすると風が収まり波も落ち着いたのでまた沖へ

自分が思う感じでこの時の雰囲気は抜群。

これは一発でそうだなとタイラバに集中しているとうまさんにヒット!

青物っぽかったので、すかさずジグを投げると自分もヒットしたけどすぐにバレてしまった。

うまさん丁寧なやりとりでワラサゲット!

続いてもりっちょ君もイナダゲット!

自分はワカシゲット!

だんだんとサイズが下がっていく(笑)

まだ出そうな感じでしたが、ボート終了の時間で後髪引かれつ終了。



写真は3人の釣果です。

まだ終われないよって事でうまさんに無理やり付き合ってもらって暗くなるまで陸っぱりから青物狙ったけどダメだった。

初めて沼津でボートに乗ったけど楽しかったです

今年はヤリイカ好調ですね。



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by ハイビスカス at 08:48Comments(0)オフショア