ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月13日

1/3 沼津 ヤリイカ

富士に帰って1時間ばかり寝てから支度をし夕方に向けて再出発。

狙いはヤリイカ

4時過ぎには沼津周辺に到着しましたが、連日のヤリイカ好調で何処も人がいっぱい。

釣れてる情報がある場所にはもともと行くつもりもなかったので適当に入れる場所に入る。

暗くなるにつれてだんだんと人が増えてくる。

堤防は満員。

暗くなってから30分後、周りの人たちがヤリイカを釣り出す。

ヤリイカがいるなら簡単。

すかさず自分もヤリイカを釣る。

反応が薄くなる1時間で9杯。

自分の中でヤリイカはサイズよりいかに数を出すかがゲーム性があると思っている。
この時点で20人近くいた中で自分以外で一番釣っていた人で4杯だったのでゲームフィシィングとしてみたら上出来でした。

ちなみに1匹以外は全てパラソルでした。

ここ二日間で6時間位しか寝てないし、明日はボートに乗る予定なので終了。

と帰り際、メガーネ君君が別の場所でヤリイカを狙っていたので寄ってみるとメガーネ君の先輩のあにーさんもいて話をしたり。

ここでも話をしながら30分ばかり釣りをしてヤリイカを2杯追加。まだやれば釣れる感じでしたがそのまま実家に帰りました。



合計11杯。実釣2時間でこの数ならまあまあでしょうか。



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  
タグ :ヤリイカ


Posted by ハイビスカス at 08:37Comments(2)堤防