ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月20日

8/14 伊豆 ハガツオ シイラ サバ ソウダカツオ

夏休み釣行2回目。一緒の同行者はつい最近imaのプライヤーをいただいたTさん、改めKAZUさん。

KAZUさんはイシダイ釣りの名手。とある渡船屋に行くと立派なイシダイの魚拓があります。
海の事も詳しく、自分もよく話しを聞かせてもらってます。

そのKAZUさんが最近ルアーにハマり、今回はショアジギ。久々の地磯にエントリーとなりました。

盆休みということもあり早めに迎えにきてもらい出発。

夜中のウチに地磯の先端へ。

夜のうちは暇なので、軽く釣りするも反応なし。

天気予報では雨ではなかったけど、それなりに雨が降って蒸し暑い磯を涼しくしてくれた。

朝になりまずはサバラッシュ。ソウダカツオが釣れた。

しばらくして定番シイラ。



今年は本当に80以上のシイラがよく釣れる。

KAZUさんも順調に魚を釣っていました。
ジグで底のほうで大型の魚を掛けるもバラしたのは残念でした。
ルアーフィシングをつい最近始めたばかりなのに毎回釣っていて流石です。釣りのセンス抜群。

その後、ポツポツとサバやシイラを釣った。

朝マヅメを過ぎた8時位にダイワT.Gベイト80gを8カウント沈めてからジャカジャカ巻きでガツンとアタリがありすぐにまたアタりヒット!

最初突っ走るのでシイラかと思ったけど軽い。でもよく引く。



初のハガツオ( *`艸´)

同じタイミングで



KAZUさんもハガツオGETー

おめでとうございます( *`艸´)

釣った魚はKAZUさんのお土産に。

大分リリースしたウチの一部




この後反応が無くなり終了しました。

この本も借してくれました



もう20年前の本で売ってないし見たかったやつです。
ありがとうございました( *'ω'* )

釣りもまた行きましょう!


ハガツオもまわってる



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

  


Posted by ハイビスカス at 06:35Comments(0)