ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月17日

8/12 伊豆 シイラ サバ ハガツオ ソーダカツオ

一週振りの出撃はもっこりよっちゃん、そしてよっちゃんの友達のかーくん、さとちゃん、総勢四人で出撃!

台風後のウネリを警戒しつつゆっくりと磯へ向かった。

磯に着き夜の定番タチウオを狙いつつ朝を迎えると、朝一はサバ、サバ、サバ…

みんなでサバをゲットしていた。

ほどなくして、D.H.A、ヤマトRDをダイブすると背ビレを出してシャーとシイラが!



ウネリで海も程よく荒れて鳥もベイトもいていい感じ。

D.H.A、ヤマトFDでサバ



飽きない程度にサバやらシイラのバイトがあり楽しませてくれる

ルアーをあれこれ変え魚の反応を見る。

その中でも特に凄いかったのがD.H.A、エギペン。
ダイブ、ジャーク、ツゥイッチ、ドックウォーク、ダイブ後の入水してからの巻きでウォブリング、最後にフックや海水濃度や水温に左右されますがサスペンドも可能。

18.5cmと大きさながら、鳥がルアーを見つけると毎回エサだと思い追ってくる。

他の三人がバイトも無い中、エギペンだけはシイラが群れになりルアーを奪い合うなどの光景が

もちろん…





などなど…

エギペンに対する反応が凄過ぎ。

D.H.Aのルアーは決して安くはないとは思いますが、今後必ずルアーボックスに入れておかなければいけないルアーです。

後、ソーダカツオも釣りました。

さて、みんな様子は…

何を投げてもサバしか釣らないサバ職人のかーくん…

ついにサバ以外の獲物が!



ワカシ(笑)

でもちゃんとやってくれた



さとちゃんも初シイラ&初ハガツオGETで大喜び!
おめでとう〜



よっちゃんだけ釣らなかったらおもしろかったのに…ちぇ



みんなでワイワイ楽しかったですね(*`ω´*)

シイラのいない海を探すのが難しい



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by ハイビスカス at 17:52Comments(0)