2012年11月25日
11/20.21 伊豆ランガン釣行
久々に伊豆半島をランガンしてきました。
今日のターゲットはヒラメ&ヒラスズキ。
肩の痛みは大分引いて良くはなっているも無理は出来ないので、ヒラスズキは夜の漁港、川中心で様子を見ながら磯に行くつもりです。
今日はゆっくり寝て、昼の11時におがちゃん先輩が迎えに来てくれて出発。
ゆっくり向かって、何カ所か見て南伊豆のサーフで釣りを開始したのは夕方の4時。
サーフは5cm位のベイトが沢山いてたまに追われています。
期待大です。
2人で反対に歩きつつ探って行きます。
しばらくしてだんだんと暗くなっていきますが、夕マヅメは全くのノーバイト。
近くの川に移動して、少し投げますが雰囲気が全然ないのでまた移動。
違うサーフにきて川の流れ込みを探ると、明確なアタリがあるけどフッキングしないです。
しばらく投げますが、アタリがなく、おがちゃんにアタリはあるよ~といってその場所を交代。
するといきなりおがちゃん、バラしたーと叫んでます。
あんまり大きくないようでしたが、ヒラスズキを抜こうとした時に外れてしまったみたいです。
少し粘りましたが、だめで下田方面へ向かい今度はライトタックルで小物狙い。
何カ所か回り、あるポイントでセイゴらしき魚がボイルしているのでワームを投げるとめっさアタってくる(゚o゚;;
だけど表層でしかアタリがなく中々食いこまず、粘ってやっと一匹セイゴをGETしました。(リリースで写真なし)
ご飯を食べてまた周辺の港を中心にランガン開始。
とある漁港で小魚が沢山入っていたので、プラグを投げ始めると近くでボッコン、ボッコン言ってます。
魚は確認出来ないけど、2人とも一気にスイッチが入ります。
まずはシーバス用のプラグを投げて、次にライトタックルを投げますが
…あれ
あれれ?
一見すぐに食ってきそうな感じなのに全く反応してくれない(;_;)
結局2人で一時間位あれやこれやと手を変えてやりましたが完全ノーバイト。
ベイトはキビナゴでした。
ベイトが沢山いすぎる漁港内って以外と渋いんだよなぁ。食ってくるのはタイミングみないと難しそう。
そしてまた違う港によると今度はさっきよりも小魚がぎっしり。こっちはイワシ。
時折、追われているも多分カマスっぽい感じ。
少しライトタックルで遊びましたが反応ないので移動。
照明がある港でプラグを投げると50位のスズキが何回か追って来ましたが、完全に見切っている感じでプイとソッポをむいて何処かへいってしまいます。
時間は日付けが変わり1時過ぎ。
私は眠くなかったですが、おがちゃんが眠いとの事で朝に行こうかと考えてた磯の駐車場で仮眠します。
私は30分ほどで目が覚めてしまい、車で時間を潰しておがちゃん3時起床。
ゆっくりと支度をして磯に向かいます。
昨日は東伊豆と南伊豆の一部は風波が立っていた位でほとんど波がなく、現在は風もなくサラシは皆無かなと考えてると、向かう途中以外と波の音が聞こえてきます。
少し心配でしたがとりあえず磯まで向かうと、予想以上に波が高く、波を被りながらならギリギリ出来る感じでしたが、無理はしたくないので断念。
以前はこの辞めるという判断が出来なかったって話しをおがちゃんにすると、自分の体験を教訓にしてるから成長してるんだよっと言ってくれました。
磯の登り降りで時間を45分ほどロスして駐車場に着きました。
移動してマヅメに間に合いはしなそうでしたが、とりあえずは北上した磯へ。
磯に着き少し歩いた場所から下をライトで照らすとここもちょっと微妙な感じ。
それならとダッシュで西伊豆まで一気に北上。
しかし西伊豆までくるとほとんどウネリはなくベタに近い。
うーん、今日のウネリは部分的過ぎて難しい( ;´Д`)
流石にもう移動してばかりいられないのでヒラスズキは諦め青物狙いにシフト。
磯は先行者がいましたが、隣でやらせてもらいます。
一応持ってきていたダイペンとジグミノーで探ってみます。
ヒラスズキ用のロッドしか持ってきてなかったので、軽いタックルで青物狙うと変な感じwというかこの軽さがちぃと物足りない感じですw
ドMですね(笑)
まぁしかし魚の反応はなく、休み休み打ちながら2時間ほどで終了。
最後は後から来た石鯛を狙っていた人と話しが盛り上がって釣りをしてませんでした(笑)
次に今日二番目に見た磯が気になり南伊豆へまた移動。
また上から波を見ると朝より波は落ち着いて打てそうな感じなのでそのまま先端まで歩いて行きました。
それでも波は高く下の段に降りるのは怖いので、かなりの高台で一時間ほど打ちましたがノーバイト。サラシはいい感じで一回ボイルもしてましたが全然ルアーには反応なしでした。
磯からあがってそのまま北上して、サーフへ向かいます。
時間は10時。この時点ですでに磯を三つも歩いた。しばらく磯歩きしてませんでしたが、まだまだ行けますね
サーフに着き、川の中を見ると50cm位のスズキが数匹岩の影を出たり隠れたりしてる!(◎_◎;)
普段こんな風に見れる事がないので楽しい。
ちょっとドキドキしながら岩の影にルアーを投げて流していると、一匹追ってきましたが、すぐにプイと岩に戻っていきました。
サーフ側に行き、ミノーで探っていきますが何も釣れないで本日の釣行終了。

貧果でしたが、久々に伊豆を回って充実した釣行でした(^^)