ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月29日

3/27 初芦ノ湖でレインボー55cm

最近、仲間や知り合いが、渋いと言われる中でもいい釣果を上げている芦ノ湖。

私は管理釣場に数える程度と去年一回松川湖に行っただけで、あまりトラウトに馴染みがありませんが、とても興味がありました。

今回はそんな芦ノ湖に初の挑戦です。

芦ノ湖は観光で5年以上前に2.3回位しか行った事がなく、もちろん釣りなんてしてなかったので、あの観光客が沢山いる中でどんな感じで釣りをするのか全く見当がつかなかった。

本当は誰かと行けば良いいのですが、当日は平日なので仲間と休みが合わず一人で行く事に。

さて一人で行くのはいいけど、釣りのルールもどんな場所で釣りをして良いのか分からないので、ネットで調べたり、Twitterで質問したり、釣具屋や仲間に最低限の事を聞いて調べました。

後は自分で色々なポイントを歩いて見て探すだけだなと思っていると、急遽、メガーネ君の双子の弟の、すよちんが仕事前に朝一だけ来てくれる事になりました。

さて釣行当日。

初めての芦ノ湖って事で、私の病気が発動。
小学生が遠足前にワクワクして寝れなくなるのと一緒病で1時間しか寝れなかった(>人<;)

4時過ぎコンビニで遊漁券を買って外に出ると、おはよーとすよちんがわざわざ迎えに来てくれてた。優しい(´皿`)

そしてとある芦ノ湖の駐車場へ到着。

天気予報では曇りでしたが、雨が降っています。しかしさほど寒くないので良かった。

そしてすぐに支度をします。
私はトラウト専用の竿を持っていないので今回持ってきたタックルはエギング、メバル、そして芦ノ湖はバスもいるとの事でバスロッドの3本。

普段使っている12cm以下のシーバス用のプラグをルアーBOXパンパンに詰めた(初挑戦でルアーが全く絞れなかった)ライジャケ&ウェーダーを着て出発。

まだ暗くちょっと不気味な雰囲気の芦ノ湖沿いを歩いて行きます。

すよちんとまともに2人で釣りをするのは初めてなので道中色々な話をしながらポイントへ向かいます。

そして二週間前にすよちんがレインボー65cm、ブラウン55cmを釣った場所に到着。

まだ暗かったので少し休憩をしているとうっすら明るくなってきました。
初めての場所ですげぇワクワクしてる。

芦ノ湖の規定では夜明けから釣りをしていいので、5時過ぎて、いざ芦ノ湖初入水!

結構手前で釣れる事もあるらしいので、奥までいかず手前から攻めて行きます。

まずは7gスプーンを使い探りますが、反応はない。
というかまだ明るくないし、買ったばかりのスプーンなので、リーリングスピードが分からず泳いでいるかさえ分からない。

そうこうしていると、淡水ショアジギングで攻めていたすよちんが一回アタリがあったよっと。

私も7gのメタルジグに変更して淡水ショアジギングで探るも、反応はない。

次にシーバス用のサスケ9sに変えるも反応なし。

そして海では言わずと知れたワンダー60に交換。あまり浮き上がらないようゆっくり巻く事、二投目…

重みを感じたが、丁度かけあがり付近だったので地面かと思ったが次の瞬間暴れた!

おぉ、キタヽ(*`д´*)ノ

と言うと、少し離れた場所からすよちんがダッシュで駆けつけてくれた。

デカイ?と聞かれた時に、魚体が少し見えたので40はありそうと答える。
この時から喜びを隠せない( *`艸´)

エギングロッドだったので、難無く岸にあげた。

魚体を見る。40どろじゃない50はあるよとすよちん。

やった~



やりました。開始30分。

レインボートラウト55cm!

去年、ヒラマサや真鯛のデカイやつを釣った時も結構冷静でしたが、魚を釣って嬉しさのあまり何年振りに久々に手が震えました。

すよちんに撮ってもらって記念撮影




魚が暴れたのと、ヌメリがあり上手く持てなかったので、血抜きと締めたら、血が飛び散ってた( ;´Д`)

激闘を私が勝ったって事で(笑)

そしてすよちんとは逆方向に歩きながら、ルアーを変えつつ投げていくとスプーンで一回バイトがありましたがのらず。

すよちんも真剣。



7時になり、すよちんは仕事の為終了。

初めての芦ノ湖に、わざわざ仕事前に来てくれて本当にありがとう〜(*`ω´*)

私は1人残り9時近くまでやりましたがノーバイトで一旦車に戻ります。

ご飯を食べて、3時間位寝ようとしましたが、猛烈にトイレに行きたくなり1時間で目が覚めてしまった。

雨がやみ、少し明るくなってきた。

そのまま釣りを再開。
朝に入った場所とは違う場所を歩きながら13時過ぎまで探ってみますがノーバイト。

風もなく、波もない、平和な状態でした。
ここで落ちていたミノーを拾いました。ラッキー(´皿`)

今度は車で移動して違う場所へ向かいます。

ここでも調査がてら色々歩きながら、探っていきます。

雨は止んでましたが、霧が出てかなりのローライト。
なんかいい雰囲気だなと、さっき拾ったミノーを動きの確認がてら巻いていたらガツンとデカイアタリがあるものらず。
フックがダメだったから当然ちゃ当然か(ー ー;)

その後は15時までやって終了。

今回、下見のつもりだったので、釣れなくてもいいと思ってました。しかし初めてとなる芦ノ湖で良型のレインボーが釣れたのは私だけの力ではないです。

仕事前に駆けつけてくれた、すよちん。色々教えてくれた、メガーネ君。相談に乗ってくれた青士さん、マクロスさん達の力があって、思い出に残る魚を釣る事ができました。
皆さん本当にありがとうございました。

また近々、思い出に残る魚を求め芦ノ湖に行きたいと思います(*`ω´*)




今回使用したタックル

ロッド
オリムピック、カラマレッティtip_l862MH
リール
シマノ、ステラC3000HG
ライン
PE0.8、リーダー、フロロ2号

まんまエギングタックルですw

タックルを一日使った感想は、まず竿ですが、この竿は軽いしプラグも投げやすいので問題なかった。
リールはハイギヤで巻き取り量が多く普通にスプーンを巻くと暴れ過ぎるので、ゆっくり巻くのが少しだるい感じでした。リールサイズを落とすか、ノーマルギヤ位が丁度いいかな。
ラインは芦ノ湖は根掛かりが多いと聞いてたので、慣れない内は回収率を上げる為リーダーを太めにしました。次は1.5辺りを使います。
ようはエギングタックルまんま使えるという事です。

今回メバルタックルは使用しませんしたが、竿にもよりますが、スプーンや15g以下のプラグを使用するなら全然兼用できますね。

タックルの兼用できる点について細かい事を書くと凄く長くなりそうなので、芦ノ湖に興味はあるけど、タックルがないという方がいるかもしれませんので、簡単ですが海で使用している道具の感想を書きました。




ルアー他の方のブログですよ



にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー()の記事画像
3/9 芦ノ湖トラウト
同じカテゴリー()の記事
 3/9 芦ノ湖トラウト (2014-03-12 06:22)

Posted by ハイビスカス at 08:23│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちは。

55cmは、デカイですね。
おめでとうございます。
いろいろと広く釣りをされているので
うらやましいです。
Posted by katomohiro_1234katomohiro_1234 at 2013年03月29日 09:05
初芦ノ湖レインボーおめでとう!
ハイビくんが釣れてうれしかったよー!しかも良型!もってるねー(^ω^)
俺も1本捕りたかったけど、残念。

これから日がのびるから出勤前釣行が増えそうw
また行きましょう!
Posted by スヨちん at 2013年03月29日 10:06
こんにちは!

素敵です。
Posted by WEEDWEED at 2013年03月29日 12:46
美しい魚体ですね!!

寝れない病(笑)
聞くところによると、治らないらしいですよ。
Posted by syoukitisyoukiti at 2013年03月30日 00:46
katomohiroさん

ありがとうございます。
海とは違う場所で、海とは違う魚を釣るのもいいものです。またちょこちょこ行きそうです(^_^)
Posted by ハイビスカスハイビスカス at 2013年03月31日 01:48
すよちん

この魚は本当にすよちんが居たから釣れた魚だよー(*^^*)
また一緒して下さい。出勤前にw
Posted by ハイビスカスハイビスカス at 2013年03月31日 01:50
weedさん

こんばんは!

照れますw
Posted by ハイビスカスハイビスカス at 2013年03月31日 01:51
syoukitiさん

不治の病ですか(ΦдΦ)確かに治る気配は感じませんw
Posted by ハイビスカスハイビスカス at 2013年03月31日 01:53
芦ノ湖初ゲットおめでとう!
(。・ω・。)

ブラウンも、岩魚も桜もいるから
狙いましょう!
今度はご一緒したいです(仕事次第
Posted by メガーネ at 2013年04月01日 21:44
まだ釣ってない魚がいると思うと芦ノ湖に行きたくなっちゃうね〜(*^^*)
今度はちゃんと仕事から抜け出して来てよ(笑)
Posted by ハイビスカス at 2013年04月03日 20:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/27 初芦ノ湖でレインボー55cm
    コメント(10)