2014年04月01日
新戦力続々と
これからに向けて戦力を強化しました。
まずは

ダイワ 12ルビアス2506
これはエギングとライトゲームの両方で使うつもりで購入。スプールにちょっとだけ凹みがありますが回転は良好。使用には問題ない感じだったので中古で14000円で購入。
PE0.6号150m巻き、最近のメバル狙いの時に使ってます。

ダイコー フューリアス1303MH
今までヒラスズキを狙う時に10フィートの竿を使っていて、取り回しもいいし特に問題なかったのですが、やはり足場が高い場所では長い竿の必要性を感じヒラスズキ用に購入。
本当は11か12フィートでよかったのですが竿ケースに入らないので3ピースの竿を選びました。思い切っての13フィートです。

ダイワ クロスキャスト6000
これはタマン用に購入。去年までショアジギロッドとステラを置き竿に使ってましたが、流石に傷付くのは嫌なので安いけど購入。

パームス メタルウィッチ612M
タイラバロッドです。基本陸っぱりの釣りが好きですが、友人やら知り合いが船舶免許をとる人が多く持っててもいいかなぁと知り合いから現行モデルを一万で譲ってもらいました。リールは安いやつですがベイト用を買ったのでいつでもいける(*・∀・*)
金銭的に船はあまり乗れないけど、ボート、カヤック持ってる方良ければ誘って下さい(*`ω´*)雑用、掃除なんでもやります(笑)
これからの時期一気に釣り物が増えて何から釣りに行こうか迷うけど楽しみですヽ(o゚ω゚o)ノ
もうちょいですね〜
↓

にほんブログ村
まずは

ダイワ 12ルビアス2506
これはエギングとライトゲームの両方で使うつもりで購入。スプールにちょっとだけ凹みがありますが回転は良好。使用には問題ない感じだったので中古で14000円で購入。
PE0.6号150m巻き、最近のメバル狙いの時に使ってます。

ダイコー フューリアス1303MH
今までヒラスズキを狙う時に10フィートの竿を使っていて、取り回しもいいし特に問題なかったのですが、やはり足場が高い場所では長い竿の必要性を感じヒラスズキ用に購入。
本当は11か12フィートでよかったのですが竿ケースに入らないので3ピースの竿を選びました。思い切っての13フィートです。

ダイワ クロスキャスト6000
これはタマン用に購入。去年までショアジギロッドとステラを置き竿に使ってましたが、流石に傷付くのは嫌なので安いけど購入。

パームス メタルウィッチ612M
タイラバロッドです。基本陸っぱりの釣りが好きですが、友人やら知り合いが船舶免許をとる人が多く持っててもいいかなぁと知り合いから現行モデルを一万で譲ってもらいました。リールは安いやつですがベイト用を買ったのでいつでもいける(*・∀・*)
金銭的に船はあまり乗れないけど、ボート、カヤック持ってる方良ければ誘って下さい(*`ω´*)雑用、掃除なんでもやります(笑)
これからの時期一気に釣り物が増えて何から釣りに行こうか迷うけど楽しみですヽ(o゚ω゚o)ノ
もうちょいですね〜
↓

にほんブログ村
Posted by ハイビスカス at 17:00│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
リールもロッドも新投入
勢いに任せて次はボート買っちゃえば?(´Д`)
勢いに任せて次はボート買っちゃえば?(´Д`)
Posted by うま at 2014年04月01日 18:10
いやぁ
買い込みましたねぇ~
ところで
手漕ぎボートの釣りも楽しいっすよぉ~
しかし当方
ゼファーボートの
ZA295-H
か
ZE295DX-H
まずは手漕ぎで
と、こっそり狙っていたりします
(^_^;;;
実購入いつになることやら・・・
買い込みましたねぇ~
ところで
手漕ぎボートの釣りも楽しいっすよぉ~
しかし当方
ゼファーボートの
ZA295-H
か
ZE295DX-H
まずは手漕ぎで
と、こっそり狙っていたりします
(^_^;;;
実購入いつになることやら・・・
Posted by へらへら at 2014年04月01日 20:57
うまさん
俺、釣りに集中したいから自分で船とかボート運転しての釣りとか興味全くないんですよね〜だから乗りに行きますw
俺、釣りに集中したいから自分で船とかボート運転しての釣りとか興味全くないんですよね〜だから乗りに行きますw
Posted by ハイビスカス
at 2014年04月05日 12:49

へらへらさん
手漕ぎも楽しそうですね〜でも陸っぱりの釣りが好きなんで、船とかはたまにでいいんです(*`ω´*)
手漕ぎも楽しそうですね〜でも陸っぱりの釣りが好きなんで、船とかはたまにでいいんです(*`ω´*)
Posted by ハイビスカス
at 2014年04月05日 12:51

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |