ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月15日

11/12 伊豆 青物釣行

今回は二週間続けてモッコリよっちゃんと、よっちゃんの同僚のゆうさんと出撃。

ゆうさんとはちゃんと釣行に行くのは2年振り。

気合いを入れて早めに出発したけど、早すぎた。
外は寒いので駐車場で眠ようとするけど、寝れない。

みんなでダラダラ喋り4時過ぎ歩きだす。

磯は日曜日のウネリが残っていて、凄くいい感じ。

明るくなるまで待つけど、状況のよさにそわそわしてたらよっちゃんに突っ込まれるw

いつものごとく、朝一はヒラスズキをチェックする。

一通りサラシを通すとガツンといいアタリをしてきたけど、フッキングしなかった。

そのバイトだけしかとれなかったが、青物が気になっているので、すぐに青物狙いにシフト。

海はざわつき凄くいい感じ。

予報では波が落ちついてる予報だったので、アピールが弱いルアー中心にしかもってこなかったが、ポッパーやダイペン中心に攻める。

ローテッドがサラシの切れ目に来た辺りで突然ボコッとバイトしてきた!

と、同時にラインが出される。

比較的浅い場所だったのでワラサ位では絶対にラインが出されないよう結構ガチガチのドラグ設定にしていたのに、最初3.4m位は出された。

魚が暴れて竿が立てられない。

すぐにタモをもって応援に来てくれたよっちゃんにこれデカイと言う。

しかし、どうにもならない魚ではない。

少し暴れさせてから落ち着いた時に竿を立て戦闘態勢へ。

が、巻こうとしたところでまさかのフックアウト…

…悔しい。

だけど魚はいると、続けてローテッドで攻める。

しかし、ミスバイトは何回もあるもフッキングまでしない。

時間だけが過ぎていく。

隣では60後半のワラサが釣れていた。

次第に波っけがなくなり、時間も時合いが過ぎて反応が無くなってしまった。

よっちゃん、ゆうさんも残念ながら魚とのコンタクトはなかったみたい。



負けた。

今年は磯の青物が渋い事もあって、狙いに行く回数はそれなりに行っていたけど、イマイチ短時間で適当にやってしまってる部分があった。もちろん自分がヘタなだけですが。
しかし今回のでスイッチがはいりました。

時期的には青物終盤だけど次は絶対獲ってやる。




やったるで〜




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


帰りの車で記憶が無くなり、気がつくと家という楽チンに帰れた。運転のよっちゃんお疲れ様w

解散してからは沼津周辺の釣具屋をハシゴしてたら、ゆうさんに遭遇。
考える事はみんな一緒みたいw


タックル

ロッド
マンビカ100XXH
リール
ステラSW10000XG
ライン
PE4号、フロロ70LB



タグ :青物

同じカテゴリー()の記事画像
2017/5/27 伊豆 青物 ワラサ
2017/5/21 伊豆 イサキ×20
2017/4/27 伊豆 カニ サバ
2017/4/2 伊豆 ヒラスズキ エギング アオリイカ
2017/1/28 伊豆 青物 ワラサ
2016/12/25 伊豆 ワラサ
同じカテゴリー()の記事
 2017/5/27 伊豆 青物 ワラサ (2018-12-04 16:35)
 2017/5/21 伊豆 イサキ×20 (2018-12-04 16:33)
 2017/4/27 伊豆 カニ サバ (2018-12-03 14:53)
 2017/4/2 伊豆 ヒラスズキ エギング アオリイカ (2018-11-30 08:18)
 2017/1/28 伊豆 青物 ワラサ (2018-11-30 08:07)
 2016/12/25 伊豆 ワラサ (2018-11-26 23:53)

Posted by ハイビスカス at 06:39│Comments(8)
この記事へのコメント
狙った獲物は逃さないと有名なハイビさん
お持ちのその剛竿でビシッと貫いちゃってください(´ω`)
Posted by うま at 2013年11月15日 12:17
ここにきて初コメ(笑) 逃がした魚は本当にでかそうっだったね、またリベンジ行こう(・∀・)ノ あははは、あの後ゆうちゃんと会ったんだ (笑) ゆーじさん、モッさん 今回は大したやらかしなくてごめんなさい( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
Posted by よっちゃん at 2013年11月15日 13:56
釣具屋ついた時居るなと感じました(笑)よっちゃん今回は最後に背負子が挟まってましたね(笑)
またお願いします。m(_ _)m
Posted by ゆうちゃん at 2013年11月15日 20:39
ワラサじゃ出ないドラグが(≧∇≦)b

ワクワクしちゃいますね!

青物は例年より遅れてるだけと信じて頑張るしかないっすね!

リベンジ期待してます!

あっよっちゃんさんの平穏は嵐の前の静けさかも~(笑)
Posted by ゆーじ at 2013年11月16日 12:46
うまさん

次は獲ります!

って自分に言い聞かせてるだけなんですけどねw
Posted by ハイビスカスハイビスカス at 2013年11月17日 16:21
よっちゃん

よっちゃんの場合、狙わなくとも自然と何か起こるから…(笑)
Posted by ハイビスカスハイビスカス at 2013年11月17日 16:22
ゆうちゃん

そういえば、よっちゃんはわざとかと思う位ゆうちゃんのコーヒー間違えて飲んでましたね(笑)
Posted by ハイビスカスハイビスカス at 2013年11月17日 16:23
ゆーじさん

リベンジ頑張ります( ̄Д ̄)ノ
Posted by ハイビスカスハイビスカス at 2013年11月17日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/12 伊豆 青物釣行
    コメント(8)