2013年06月04日
ゼニス ストームライダー 裂波 バンバカスタム
少し前から使っていましたが、中古でまだ店頭に並ぶ前のレジの中にあるピカピカの竿を見つけてしまい、完全衝動買いしてしまいました。


ゼニス ストームライダー 裂波 バンバカスタム102HHBC
http://www.zenith-dream.jp/page0170.html
ゼニスの竿は前から使ってみたいと思っていたんですが、私の近くの釣具店では置いてあるところがなく、触る機会もないし、新品の値段的にも買う気はしなかったんですが…中古で安かったんでつい(笑)
一目惚れってやつですね(笑)
普段竿やリールを買う時はかなり調べてから買うのですが、完全衝動買いで買うのを視野に入れてなかったので後で調べたところジグ専用とのこと。
穂先に高弾性素材というのを使用しているだけあって、実際に使用したところやはりガチガチと言う印象。
硬い竿が好きな自分的には好みです。
120gまでのジグや色々なプラグをフルキャストやアクションしてみましたが、ジグ専用を歌ってるだけあって曲がりが少ない分ジグがダイレクトに動く。
プラグは扱いづらいと思いきや、ダイペンなども竿から直に動きが伝わる為、自分的にはかなりよかったです。
ただネットの説明を見る限り、過度に穂先を使う動作などなどをすると、破損に繋がるとあるのでちょいビビっております(>人<;)
製品の素材を詳しく調べたわけではないですが、高弾性の素材で反発感があるのでそれは分からなくもないです。
でもだからといって、竿は使ってこそ竿の役割を果たすので観賞用にはしません。無理しない程度に使い倒します。
それでも自分に合わない時にどうするか考えればいいですから。
後は見た目も真っ赤で派手ですね。
赤竿はブリーデンのスパイス以来です。
…いつかこの竿でデッカい魚をヽ(o゚ω゚o)ノ
同じ地域はあるかな?
↓

にほんブログ村


ゼニス ストームライダー 裂波 バンバカスタム102HHBC
http://www.zenith-dream.jp/page0170.html
ゼニスの竿は前から使ってみたいと思っていたんですが、私の近くの釣具店では置いてあるところがなく、触る機会もないし、新品の値段的にも買う気はしなかったんですが…中古で安かったんでつい(笑)
一目惚れってやつですね(笑)
普段竿やリールを買う時はかなり調べてから買うのですが、完全衝動買いで買うのを視野に入れてなかったので後で調べたところジグ専用とのこと。
穂先に高弾性素材というのを使用しているだけあって、実際に使用したところやはりガチガチと言う印象。
硬い竿が好きな自分的には好みです。
120gまでのジグや色々なプラグをフルキャストやアクションしてみましたが、ジグ専用を歌ってるだけあって曲がりが少ない分ジグがダイレクトに動く。
プラグは扱いづらいと思いきや、ダイペンなども竿から直に動きが伝わる為、自分的にはかなりよかったです。
ただネットの説明を見る限り、過度に穂先を使う動作などなどをすると、破損に繋がるとあるのでちょいビビっております(>人<;)
製品の素材を詳しく調べたわけではないですが、高弾性の素材で反発感があるのでそれは分からなくもないです。
でもだからといって、竿は使ってこそ竿の役割を果たすので観賞用にはしません。無理しない程度に使い倒します。
それでも自分に合わない時にどうするか考えればいいですから。
後は見た目も真っ赤で派手ですね。
赤竿はブリーデンのスパイス以来です。
…いつかこの竿でデッカい魚をヽ(o゚ω゚o)ノ
同じ地域はあるかな?
↓

にほんブログ村
Posted by ハイビスカス at 06:00│Comments(0)
│その他