2012年09月30日
9/29 イナダ入れ食い
今回は磯初挑戦となる会社の先輩のTさんと行ってきました。
Tさん、年齢は50歳、釣り自体も20年前にシーバスをやっていた位。
当初、磯に行きたいと言われた時は正直
自分が行くような磯に行くのに体力的にも磯の危険の判断力はないから無理だと思いやめた方がいいと断っていました。
ちょとしたミスで死にます。行くまでかなり辛いですよ。と何度も説明しましたが、それでもやるとTさんの熱意に負けタックルを揃えての挑戦です。
当初金曜日に釣行予定でしたが、台風17.18号が日本列島に接近しており、磯初釣行と言う事もありかなり慎重に磯を選び、日にちも土曜日に変更。
台風前後の釣行の予想は難しいですが、天気予報、ウネリ、ダイビング、周辺の釣具屋の情報を見れば、ある程度は釣りが出来る場所を絞れます。
最悪ウネっていたら堤防でやろうかと思ってましたが、海沿いを走っているとベタベタ。
そのまま磯へエントリーです。
Tさん、ヒーヒー言いながらなんとか磯の先端へ到着。
せっかくここまで来たのだから、何か釣らせてあげたいと、お土産を釣る作戦を考えてたのですが、Tさん、試しに投げたポッパーで一投目でF4タチウオGET(笑)
しかも明るくなり開始そうそうTさんにイナダヒット!
本命も釣ってくれて私も気合い入れます。
ダイペンを操作してるとボコボコとでるでる!
活性は高いよう。
続けてダイペンを使ってると…こいつ。

何気に今年初GET(笑)
まだまだ続けて…ボコボコ!!
でも乗らない~
それならとジグミノーに付けかえて、表層高速巻きでイナダGET!
同じパターンで3匹ほど釣るもサイズが上がりません。
イナダばかり釣ってもしょうがないのでワラサ以上のサイズが欲しいと他のルアーを試すもやはりポツポツイナダだけ…
少し反応がなくなって来たので、またジグミノーに変えてさっきのパターンにしたらイナダ入れ食い!
基本リリースしてましたが、処理が遅れて死にそうになったやつだけキープ5匹。
今日の時合いは長く2時間ほど続きイナダ40〜50㎝を合計12.3匹釣りました。
もっと釣ろうと思えば釣れましたが、あまり釣っても可哀想なので。
Tさんも3匹GETしてました。
そして磯上がり。
この磯は帰りは30分あれば帰れるんですが、Tさんの泣きが入り結局1時間掛かりました。行く前の闘志は全くなく、もうこの磯は行きたくないと言ってました(笑)
Tさんの道具と魚は全部私が持ってあげてたんですが、それでもそうとうキツかったみたいです(笑)
まぁ自分がやりたいと言ったんだからしょうがない(笑)

うーん、楽しかったけどやはりワラササイズが欲しいな(。-_-。)
Tさん、年齢は50歳、釣り自体も20年前にシーバスをやっていた位。
当初、磯に行きたいと言われた時は正直
自分が行くような磯に行くのに体力的にも磯の危険の判断力はないから無理だと思いやめた方がいいと断っていました。
ちょとしたミスで死にます。行くまでかなり辛いですよ。と何度も説明しましたが、それでもやるとTさんの熱意に負けタックルを揃えての挑戦です。
当初金曜日に釣行予定でしたが、台風17.18号が日本列島に接近しており、磯初釣行と言う事もありかなり慎重に磯を選び、日にちも土曜日に変更。
台風前後の釣行の予想は難しいですが、天気予報、ウネリ、ダイビング、周辺の釣具屋の情報を見れば、ある程度は釣りが出来る場所を絞れます。
最悪ウネっていたら堤防でやろうかと思ってましたが、海沿いを走っているとベタベタ。
そのまま磯へエントリーです。
Tさん、ヒーヒー言いながらなんとか磯の先端へ到着。
せっかくここまで来たのだから、何か釣らせてあげたいと、お土産を釣る作戦を考えてたのですが、Tさん、試しに投げたポッパーで一投目でF4タチウオGET(笑)
しかも明るくなり開始そうそうTさんにイナダヒット!
本命も釣ってくれて私も気合い入れます。
ダイペンを操作してるとボコボコとでるでる!
活性は高いよう。
続けてダイペンを使ってると…こいつ。

何気に今年初GET(笑)
まだまだ続けて…ボコボコ!!
でも乗らない~
それならとジグミノーに付けかえて、表層高速巻きでイナダGET!
同じパターンで3匹ほど釣るもサイズが上がりません。
イナダばかり釣ってもしょうがないのでワラサ以上のサイズが欲しいと他のルアーを試すもやはりポツポツイナダだけ…
少し反応がなくなって来たので、またジグミノーに変えてさっきのパターンにしたらイナダ入れ食い!
基本リリースしてましたが、処理が遅れて死にそうになったやつだけキープ5匹。
今日の時合いは長く2時間ほど続きイナダ40〜50㎝を合計12.3匹釣りました。
もっと釣ろうと思えば釣れましたが、あまり釣っても可哀想なので。
Tさんも3匹GETしてました。
そして磯上がり。
この磯は帰りは30分あれば帰れるんですが、Tさんの泣きが入り結局1時間掛かりました。行く前の闘志は全くなく、もうこの磯は行きたくないと言ってました(笑)
Tさんの道具と魚は全部私が持ってあげてたんですが、それでもそうとうキツかったみたいです(笑)
まぁ自分がやりたいと言ったんだからしょうがない(笑)

うーん、楽しかったけどやはりワラササイズが欲しいな(。-_-。)
Posted by ハイビスカス at 21:13│Comments(8)
│磯
この記事へのコメント
イナダでも釣れるのは楽しいけど、良い季節だから大物が欲しいね!
2人分の荷物+その魚って重そう~(-_-;)真夏じゃなくてよかったねぇ
2人分の荷物+その魚って重そう~(-_-;)真夏じゃなくてよかったねぇ
Posted by メガーネ at 2012年09月30日 21:23
イナダ爆おめでとう!
磯は普通にキツイから、Tさんの気持ちも分かります。orz
僕はハマっちゃいましたけどψ(`∇´)ψ
やっぱり変態の素質がないと厳しいのかもね(^^)
磯は普通にキツイから、Tさんの気持ちも分かります。orz
僕はハマっちゃいましたけどψ(`∇´)ψ
やっぱり変態の素質がないと厳しいのかもね(^^)
Posted by アキラ at 2012年10月01日 12:48
ガイド100点ですね。
う、う、うらやましい・・・・
先輩もおいしい魚、できた後輩を持って幸せですね!
う、う、うらやましい・・・・
先輩もおいしい魚、できた後輩を持って幸せですね!
Posted by syoukiti
at 2012年10月01日 20:10

こんばんは。
イナダ爆なんですか?
うーん、少し行ってみたいと思ったけど、
大変そうなのでやっぱりパス。(笑
浜でのんびり釣ってるので、十分かな。
イナダ爆なんですか?
うーん、少し行ってみたいと思ったけど、
大変そうなのでやっぱりパス。(笑
浜でのんびり釣ってるので、十分かな。
Posted by katomohiro_1234 at 2012年10月01日 23:30
メガーネ君
夏だったらやばかったねー
夏だったら間違いなくガリガリ君だね(笑)
夏だったらやばかったねー
夏だったら間違いなくガリガリ君だね(笑)
Posted by ハイビスカス
at 2012年10月01日 23:38

アキラさん
要は気持ちでしょうね~辛くても魚釣りたいか、釣りたくないか(* ̄m ̄)
要は気持ちでしょうね~辛くても魚釣りたいか、釣りたくないか(* ̄m ̄)
Posted by ハイビスカス
at 2012年10月01日 23:40

syoukitiさん
参考までにとウネリや波のサイトをコメントに貼ろうとしましたが出来ませんでした~(。-_-。)
磯に行きたいって人が沢山いるので、まだまだガイドは続きそうです(゚o゚;;
参考までにとウネリや波のサイトをコメントに貼ろうとしましたが出来ませんでした~(。-_-。)
磯に行きたいって人が沢山いるので、まだまだガイドは続きそうです(゚o゚;;
Posted by ハイビスカス
at 2012年10月01日 23:46

katomohiro_1234さん
イナダ爆と言ってもいい状況でした!
確かに浜で十分楽しめますね!楽に行けるし、魚種も豊富ですもんね~
イナダ爆と言ってもいい状況でした!
確かに浜で十分楽しめますね!楽に行けるし、魚種も豊富ですもんね~
Posted by ハイビスカス
at 2012年10月01日 23:51
