9/23 沼津 またタチウオ

ハイビスカス

2014年10月02日 06:25

ツイッターで絡みのあるindogさんがタチウオを釣りたいとの事で夕方に待ち合わせをして夜勤明けで寝ようとすると新保さんから来月に一緒に行く釣行の打ち合わせで電話が掛かってきました。

夕方にタチウオを狙いに行くと言うと、魚のブツ持ち写真を本に使いたいとの事で新保さんも参加決定。

夕方に待ち合わせをして釣り場へ向かいました。

ショアから狙うタチウオは日によって違いはありますが食いが立つ時間が決まっていて、その時間を狙って釣りをする。
後はポツポツ釣りになる場合が多いので集中して投げるのは約30分。

その時間に釣れば良し、釣れなければまた今度。
自分の中でタチウオはその程度でそんなにがっつかない。地元の釣りならでは、と言ったとこでしょうか。

前回タチウオが好調だったので、多分今回も釣れるでしょうと思っていたけど時合いと思われる時間帯に3人とも釣れなく反応が薄い。

案内した手前、1匹位釣らなくちゃと、いつもなら帰ってる時間だけど本気モード。ルアーを変え、アクションを変え、レンジを探り、なんとか1匹。



F4.5位のタチウオ。

とりあえずindogさんのお土産出来て良かった。

この後すぐに新保さんも1匹ゲット。

こんな感じで終了〜




にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事